やらまいかツーリズム

EXPERIENCE

Culture

【モノづくり】火花が飛ばない溶接体験で 自分だけのアイアンシェルフを作ろう

「溶接に興味があるけれど、難しそう…」そんな初心者の方にこそ体験してほしい! 火花が飛ばず、安全なTIG溶接なら、お子様や、初めての方でも安心して挑戦できます。なかなか触れる機会のない本格的な溶接を、楽しく体験してみませんか?
体験では、実際に溶接しながら小さなアイアンシェルフを作成。モノづくりの面白さを味わいながら、自分の手で完成させる達成感も味わえます。

【こんな方にオススメ!】■モノづくりやDIYが好きな方 ■溶接に興味があり、一度やってみたい方 ■親子で特別な思い出を作りたい方 ■新しい体験をしてみたい方

初心者だからこそ楽しめる! 普段できない溶接体験を通じて、新しいことに挑戦してみませんか?

  • 季節
    通年 ※夏7・8月以外
  • 日程
    約2時間
  • 人数
    1名~4名まで
  • 料金
    3,300円(税込)/人(個) ※対象は小学生以上
  • コース
    毎週土曜日 10:00〜12:00、13:00〜15:00(所要時間 2h/説明案内約1時間・体験約1時間)
  • 住所
    アイアン工房Shouma:静岡県湖西市鷲津946番地の102
  • アクセス
    JR鷲津駅から、車で10分弱(1組につき2台まで駐車可能です)または徒歩約20分
  • 連絡先
    【体験内容についてのご連絡】アイアン工房Shouma:053-576-0678
  • その他
    【予約システムに関するお問合せ】(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー:053-458-0011 (平日のみ9:00~18:00) ※日曜祝日および時間外は[予約申込はこちら]→[このプランに問い合わせる]からフォームへ入力をお願いします。

    【注意事項】本体験は日本語のみでのご案内となります。
    中学生以下の申込の際は必ず保護者がご同行ください。
    工場見学時は、工場内の撮影はお控えください。体験時は、体験内容のみ撮影可能です。
    動きやすく汚れてもいい服装とスニーカー等の靴(サンダルはNG) でお越しください。
    作業着(大人用)、エプロン貸し出ししております。

職人の技術が支える 「アイアン工房Shouma」

アルミ、ステンレス、チタンなどの非鉄金属を得意とし、TIG溶接など技術が求められる分野を専門とする笙磨(しょうま)溶接。その技術をもとに立ち上げたアイアン工房Shoumaでは、アイアンと木のぬくもりを融合させたあたたかな家具やインテリア、雑貨などのオーダーメイド製品を提供しています。
さらに、「みんなの溶接屋さん」をコンセプトに、溶接体験ワークショップや溶接レンタルスペースなど、溶接をより身近に感じてもらうための活動も行っています。溶接技術の魅力を伝え、誰でも気軽に溶接を体験できる機会を提供し、ものづくりの楽しさを広めています。

体験内容

 

1.説明

体験の流れを簡単にご説明します。

 

2.工場内のご案内

工場内をご案内します。溶接の仕事現場を間近に感じられます。

 

3.体験

天板の木材に、蜜蝋ワックスを塗って乾かします。

ここから、溶接面・溶接手袋を着用して作業します。

あらかじめ寸法通りに切断された太さ6mmの丸い棒4本を溶接して、フレームを2個つくります。
そのあとスプレーで塗装し、乾いたらフレームが完成です。

 

フレームと木材を組み合わせて、ミニシェルフの出来上がりです。

 

【溶接についての注意事項】
溶接時には、溶けた高温の金属や火花が飛ぶことがあります。また、工房内には危険性を伴う機械や工具があります。
事故や怪我など、起こることのないよう安全に配慮しておりますが、万が一の怪我につきましては自己責任とさせて頂きますのでご了承ください。

 

Access Map

Recommended Experienceおすすめの体験