EXPERIENCE
【3/28(金)催行】春めく秋葉への路桜の旅
秋葉ダムの発電所に入ったり、秋葉神社を特別に案内してもらったり、とにかくスペシャルなバスツアー
-
- 季節
- 春(3月28日催行)
-
- 日程
- 2025年3月28日(金)
-
- 人数
- 最小催行人数15名 ※旅行開始日4日前判断
-
- 料金
- 9,500円/1名(当日現金払い)
-
- コース
- 9:00西鹿島駅(9:15天竜二俣駅)→秋葉ダム千本桜・秋葉ダム発電所→秋葉山本宮秋葉神社 上社の昇殿参拝と宝物殿見学→13:00 昼食→天竜二俣クローバー通り商店街でお買い物→15:45 天竜二俣駅→16:00西鹿島駅
-
- 住所
- 集合場所:①9:00 遠州鉄道「西鹿島駅」 ②9:15 天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」
-
- 連絡先
- ほくえんの旅 080-5151-1733(担当/ナカヤ)
-
- その他
- ・最小催行人数(15名)に満たない場合は旅行開始日の4日前、天候等による催行中止を決定した場合には前日までに連絡いたします。
・申込フォーム入力時、その他は書面にて取引条件説明書をご覧いただけます。よくご確認の上お申し込みください。
・お申込み後「ほくえんの旅」よりお申込書・条件書等を郵送かメールにてお送りいたします。お申込み書を「ほくえんの旅」が確認・ご連絡をした時点でお手続き完了となります。
このツアーのオススメポイント!
1.ダムをただ観るだけでなく、発電所内を説明付きでご案内!
2.秋葉神社の神主さんの案内で、ご祈祷と貴重な宝物殿を特別拝観!
3.秋葉神社のご祈祷を受けた方限定の特別ランチ!
このツアーの概要
開催日時 2025年3月28日(金)
集合場所 ①西鹿島駅(9:00)②天竜二俣駅(9:15) ※いずれかを選択
移動手段 バス移動
行 程 9:00西鹿島駅(9:15天竜二俣駅)→秋葉ダム千本桜・秋葉ダム発電所→秋葉山本宮秋葉神社
上社の昇殿参拝と宝物殿見学→13:00 昼食→天竜二俣クローバー通り商店街でお買い物→
15:45 天竜二俣駅(16:00西鹿島駅)
価 格 おひとり様 9,500円(税込み)※保険・昼食・ご祈祷込
ここが見どころ!
①秋葉ダム
天竜川中流部に建設され、電源開発㈱が管理する重力式コンクリートダム。
3つの発電所を有し、水力発電、工業・かんがい用水の供給等を担う「浜松市の水がめ」のひとつ。
ダム近くには見事な桜並木があり、桜の名所として親しまれています。
②秋葉山本宮 秋葉神社
標高866mの秋葉山の山頂に鎮座する秋葉山本宮。
秋葉神社は全国約千余社ある秋葉神社の総本宮。創建は和銅2年(西暦709年)、御祭神は火之加具土大神と申し上げ、その御神徳は火の幸を恵み、悪火を鎮め、諸厄諸病を祓い除く火防開運の神として崇敬されている。
Access Map
Recommended Experienceおすすめの体験
-
Culture土に触れ、心豊かな時間を。思い出をカタチにする陶芸体験
日本の伝統的な工芸技術のひとつでもある「陶芸」。土をこねて形を作り、火で焼き固めることで、さまざまな形の器やオブジェを生...
-
ActivityCultureNature4/11(金)今月のテーマは”まつり” ~毎月第2金曜日は『夜の科学館』~
高校生以上限定のナイトミュージアム。
常設展をご覧いただけることに加え、毎月異なるテーマに沿った様々なコン... -
CultureNature【春夏限定】浜名湖特産!うなぎのつかみ取り&蒲焼き体験
浜名湖のうなぎを自分でつかみ取り! さらに、櫛うち、タレつけ、焼きまで楽しめます。
高い知...