やらまいかツーリズム

EXPERIENCE

CultureNature

8/8(金)今月のテーマは”ゲーム” ~毎月第2金曜日開催『夜の科学館』~

高校生以上限定のナイトミュージアム。
常設展をご覧いただけることに加え、毎月異なるテーマに沿った様々なコンテンツをご用意しました。
ミュージアムショップや常設展もご覧いただけます。「大人がワクワクする科学館」を楽しんでみませんか?

  • 季節
    夏(8月8日開催)
  • 日程
    2025年8月8日(金)
  • 料金
    【常設展入場料】大人600円 中人(高校生)300円  【常設展入場料+プラネタリウム1回分観覧料】大人1,100円 中人(高校生)550円
  • 住所
    浜松科学館(静岡県浜松市中央区北寺島町256−3)
  • 連絡先
    浜松科学館 TEL 053-454-0178

科学館では、毎月第2金曜日に『夜の科学館』を開催しています。
8月は18:01~20:00の開催となります。

 

高校生以上限定のナイトミュージアム。7月のテーマは『ゲーム』です。

8月8日(金) テーマ『ゲーム』

すごろくなどの昔あそびから、eスポーツまで、ゲームを科学的にみてみましょう。

 

◆サイエンスショー「ゲームの科学でレベルアップ」

世界最古のボードゲームから家庭用ゲーム機まで、しくみを知ってゲームをより一層楽しみましょう。

時間 18:50~、19:30~ (約20分間)

場所 みらいーらステージ(M2F)

 

 

◆ワークショップ「スライム」

大人がスライムで遊んでもいいじゃない。

※参加費(200円)が必要です。

時間 18:01~20:00(受付終了19:40)

場所 みらいーらルーム(2F)

 

 

◆でんけんラボ「碁石」

囲碁で使われる碁石。白色と黒色がありますが、
それぞれどんな素材でできているのでしょうか?拡大して調べてみましょう。

時間  ①18:30~ ②19:10~

場所 自然ゾーン「でんけんラボ」(1F)

 

 

 

◆プラネタリウム特別投影「勇者ヘラクレスの冒険」

ヘルクレス座のモデル、勇者ヘラクレスが試練に立ち向かう物語をレトロゲーム風の演出でご紹介します!

時間 ①18:20~19:00 ②19:20~20:00

場所 プラネタリウムドーム(3F)

※プラネタリウム観覧の方は、チケットのご購入時に整理券を配布します

 

 

◆ミュージアムショップも『ゲーム』にチャレンジ!

「レモンコイントス」ゲームにチャレンジ!1回100円。ミュージアムショップまで。
スタッフ厳選ゲーム商品も豊富にご用意しました。

時間 18:01~20:00

場所 ミュージアムショップ(1F)

 

『夜の科学館』の営業時間中は、常設展もご覧いただけます。

サイエンスパーク(屋外)には、コーヒーのキッチンカーが出店予定です!

 

 

◆ 夜の科学館 営業情報

開催日  毎月第2金曜日(9月は第3金曜開催)

時 間  【8月】18:01~20:00 (最終入場19:30)

料 金 【常設展入場料】大人600円 中人(高校生)300円

【常設展入場料+プラネタリウム1回分観覧料】大人1,100円 中人(高校生)550円

対 象 高校生以上 ※中学生以下はご入場できません。

※開催当日の8月は18:01~(通常17:01~)チケットを販売します。(状況により、販売開始時刻が早まる場合がございます)
※当日17:30(通常は16:30)よりチケットの発券列にお並びいただけます。

※今後の開催情報については以下ホームページよりご確認ください。

 

↗夜の科学館ホームページ(外部リンク) 

Access Map

Recommended Experienceおすすめの体験