EXPERIENCE
風と遊ぼう!浜松まつり会館で凧揚げ体験
浜松まつり会館を見学し浜松まつりの醍醐味を感じて頂いた後、完成したミニ凧に絵付けをし、凧を揚げられる状態にして(所要時間 15~30分)、隣の芝生広場で凧揚げを体験します。
-
- 季節
- 通年
-
- 日程
- 1時間
-
- 人数
- 1~10名 ※11名以上の場合は応相談。
-
- 料金
- 大人1,000円/名 小中学生600円/名 小学生未満600円/名 (凧の絵付け含む)
-
- 住所
- 〒430-0845 静岡県浜松市中央区中田島町1313
-
- アクセス
- JR浜松駅から遠鉄バス「中田島砂丘」下車、徒歩1分
-
- 連絡先
- 053-441-6211
-
- その他
- 本体験は日本語のみでのご案内となります。
浜松まつり会館を見学し浜松まつりの醍醐味を感じて頂いた後、完成したミニ凧に絵付けをし、凧を揚げられる状態にして(所要時間 15~30分)、隣の芝生広場で凧揚げを体験します。その場の風を読み、勢いよく凧が揚がれば爽快感一杯、風を感じることでリフレッシュできます。子供から大人までお楽しみいただけます。浜松まつりに使用する凧と同じ材料を使ったミニ和凧の凧揚げ体験です。
※9:00から1時間おきに開催します(最終は15:00)。
※浜松まつり会館の入館料を含めた金額となります。 ※年始の1月1日、2日、3日は休館日となります。
Access Map
Recommended Experienceおすすめの体験
-
ActivityCultureNature舟でゆく浜名湖ストーリー ~幻の水城から紐解く舘山寺の歴史~
昨今、水辺と触れ合う機会は失われつつあり、同時に水辺の歴史の連続性を理解する機会も失われています。
遠ざか... -
ActivityCulture浜松で「本物に出会う」合氣道体験
日常の合間に、ふと自分を見つめ直したくなることがあります。浜松市合氣道協会「正風会」が提供する合氣道体験は、そんなときに...
-
ActivityCultureNature10/18(土)催行【ヘリちゃり!第3弾 】浜名湖畔の戦国水城と昭和リゾート開発地を訪ねる
浜名湖畔の戦国時代の水城と城下町、昭和初期のリゾート地と2つの時代をテーマにこの地の歴史をたどります。浜松市博物館の鈴木...