EXPERIENCE
Culture
秋葉の火まつり(防火祭)
火伏せ(火防)の神として全国でも名高い秋葉山本宮秋葉神社の火まつりです。日本中から人が集まり、荘厳な舞いや華麗な儀式を見ることができます。
-
- 季節
- 毎年12月15日・16日
-
- 料金
- 無料
-
- 住所
- 〒437-0693 静岡県浜松市天竜区春野町領家841
-
- アクセス
- 遠州鉄道 西鹿島駅より遠鉄バス秋葉線にて「秋葉神社」下車。
-
- 連絡先
- 053-985-0111
Access Map
Recommended Experienceおすすめの体験
-
CultureNature【予約受付開始】江戸時代から続く浜松の織物「遠州綿紬」を使った、私だけの「ほうじ茶ポプリ」作り体験
【予約受付開始】
浜松市の日本茶専門店 宇布乃園(うぶのえん)五代目店主の「お茶が大好きお茶子」として親し... -
ActivityCulture4/27(日)催行【ヘリちゃり!第2弾 】銅鐸と古墳でたどる井の国の古代
浜松市浜名区の細江町とその周辺では、たくさんの銅鐸や古墳が見つかっています。
鈴木館長のお話を伺いながら、... -
CultureNature【浜松科学館】春の特別展「東海道新幹線60周年企画 東海道新幹線ずかん」
浜松科学館では、春の特別展「東海道新幹線60周年企画 東海道新幹線ずかん」を3月1日(土)~4月6日(日)に開催します。...