EXPERIENCE
カカオラボでチョコレートづくりワークショップ体験!~大人コース~
カカオラボは国内初の菓子工場内にあるカカオ研究所。
この研究所ではカカオ大好き研究員による、カカオ豆からチョコレートを作るBean to Barのワークショップを開講しています。
-
- 季節
- 通年
-
- 日程
- 開催日は nicoe 公式HPをご確認ください。
-
- 人数
- 16名まで
-
- 料金
- 3,500円/名(高校1年生~)
-
- 住所
- 浜松市浜名区染地台6丁目7-11 nicoe集合
-
- アクセス
- JR浜松駅から遠鉄バス「染地台3丁目」下車、徒歩20分
-
- 連絡先
- 浜北スイーツコミュニティ nicoe https://www.nicoe.jp/guide/cacaolab/ 053-586-4567(nicoe代表)
Beanはカカオ豆、Barは板チョコレート。Bean to Barはカカオ豆からチョコレートになるまでの行程を一貫して一つの工房で行うことで、味わいや香りが新鮮でカカオ豆そのものの特徴が楽しめます。
チョコレートづくりを行いながら、カカオの知識も教えてもらえるワークショップ。
できあがりのチョコレートにはオリジナルのパッケージを巻いて、自分だけの「CHOCOLATE COLORS」を作ります。
※持ち物は不要です。手ぶらでご参加いただけます。
「海の湖HAMANAジェンヌ」の体験レポートが下記ページに掲載されています。
https://hamamatsu-daisuki.net/pickup/2020/02/post-31.html
【注意事項】
持ち物は不要です。手ぶらでご参加いただけます。
小学1年生~中学3年生のお子さんが参加する場合は、親子コースをご参照ください。
体験実施の2週間前までに必ずご予約をお願いします。
【お問い合わせ】
浜北スイーツコミュニティ nicoe
https://www.nicoe.jp/guide/cacaolab/
053-586-4567(nicoe代表)
Access Map
Recommended Experienceおすすめの体験
-
ActivityCulture12/21(日)犀ヶ崖資料館 10周年記念ウォークイベント開催《第2回》犀ヶ崖資料館にリニューアルオープンしてから10年が経過します。そちらを記念して、三方原合戦と家康公ゆかりの地をめぐるガイ...
-
ActivityCultureNature【10~12月限定】浜名湖でよみがえる江戸の旅路 「今切の渡し」と宿場町散策舟に揺られ、新居の町を歩き、関所を訪れる―――
約400年前の旅人と同じ景色を辿る、歴史ロマンあふれる体験... -
Culture由緒ある禅寺 方広寺で心がととのう、日帰り坐禅・写経体験浜松市浜名区の山あいに佇む奥山方広寺。臨済宗方広寺派の大本山として六百年以上の歴史を持つ禅寺です。境内は深い緑に包まれ、...



