EXPERIENCE
【期間限定:5月~9月】浜名湖で百年の伝統漁法・たきや漁を体験
【期間限定:5月中旬~9月】浜名湖で100年以上受け継がれてきた伝統漁法・たきや漁では、舟の先端に水中灯を灯し、その光を利用して水中のエビやカニ、タイを突き棒やかぶせ網で捕まえます。
-
- 季節
- 春~秋(5月~9月)
-
- 日程
- 5月15日(月)~9月30日(土)【5月1日から予約受付】
-
- 人数
- 1隻4名まで、2隻以上出航することも可能です。
-
- 料金
- プランにより異なる
-
- 住所
- 浜松市西区雄踏町宇布見9985-3
-
- アクセス
- JR浜松駅から遠鉄バス「山崎汽船場」下車、徒歩15分 または 浜松西インターより車で15分
【5月15日スタート 5月1日から予約受付】
浜名湖で100年以上受け継がれてきた伝統漁法・たきや漁では、舟の先端に水中灯を灯し、その光を利用して水中のエビやカニ、タイを突き棒やかぶせ網で捕まえます。
また獲れたての海の幸を、浜名湖に浮かぶ筏の上で召し上がっていただけます。
出航
↓
たきや漁
↓
筏で浜名湖の幸を漁師が調理
↓
筏で食事を楽しむ
※漁のみの体験もできます。獲れた食材はお持ち帰りいただきます。
【開催時間】
18:00~22:00※時間は目安です。時期により開始時刻が変更になります。
【注意事項】
食事は、獲れた食材のみの提供となります。それ以外の食べ物・飲み物は各自お持ち込みください。
予約は5月1日13:00~から受付(ネット、電話)
2日前~当日までのキャンセルは1隻あたり10,000円のキャンセル料が必要となります。
ただし、天候による中止の場合はキャンセル料不要です。
【お問い合わせ】
たきや組合
https://takiyaryou.jp/
053-592-2260
Access Map
Recommended Experienceおすすめの体験
-
ActivityNature11/26(水)《天竜二俣駅発🐾三ヶ日駅発》船でしか行けないcafé FUWARI French DOG dayわんこと一緒に湖畔の隠れ家へ
SNSで大注目の船でしか行けないcafe FUWARI Frenchに、わ... -
ActivityCulture12/21(日)犀ヶ崖資料館 10周年記念ウォークイベント開催《第2回》犀ヶ崖資料館にリニューアルオープンしてから10年が経過します。そちらを記念して、三方原合戦と家康公ゆかりの地をめぐるガイ...
-
ActivityCultureNature【10~12月限定】浜名湖でよみがえる江戸の旅路 「今切の渡し」と宿場町散策舟に揺られ、新居の町を歩き、関所を訪れる―――
約400年前の旅人と同じ景色を辿る、歴史ロマンあふれる体験...
