EXPERIENCE
浜松でしかできない体験をご紹介。
- ActivityCulture風と遊ぼう!浜松まつり会館で凧揚げ体験
浜松まつり会館を見学し浜松まつりの醍醐味を感じて頂いた後、完成したミニ凧に絵付けをし、凧を揚げられる状態にして(所要時間...
- Culture老舗醸造所で味噌づくり体験!
日本伝統の調味料「味噌」作りを明治8年創業の老舗醸造所で体験してみませんか?海外の方であれば、日本の伝統文化を体験できる...
- Culture老舗醤油醸造所で醤油搾り体験!
日本伝統の調味料「醤油」作りを明治8年創業の老舗醸造所で体験してみませんか?海外の方であれば、日本の伝統文化を体験できる...
- Culture6/24(火)犀ヶ崖資料館10周年記念歴史講座
犀ヶ崖資料館にリニューアルオープンしてから10年が経過します。
それを記念して歴史講座が開催されます。... - ActivityNature満員御礼!【5月】どろんこ遊び大歓迎!天竜の里山で田植え体験
田植え応援隊を募集します!
天竜区横川の百古里の田んぼは、何十年もずっと無農薬でお米を育てています。 - Culture静岡の地酒 花の舞 体験ツアー「お酒のしぼり体験&テイスティング」
静岡県産米を100%使用した酒造りを行う花の舞酒造が行う「お酒のしぼり体験&テイスティング体験」ツアー。日本酒のもとにな...
- Culture伝統工芸の「手捺染(てなっせん)」でオリジナル・ハンカチづくり。約8万通りの組み合わせからあなただけの色に染めよう!
浜松には、「手捺染(てなっせん)」という伝統工芸の技法が息づいていることをご存知ですか? じつは「手捺染」とは、着物の友...
- Nature【12月下旬予約開始】浜名湖ブランド牡蠣「プリ丸」—焼き牡蠣体験&浜名湖づくしコースー
【販売を終了しました。ご愛顧ありがとうございました】
冬から早春の浜名湖の味覚といえば牡蠣。
... - ActivityNature【季節限定:1月~4月】三代にわたり土を耕し、実を結ぶ至福の味わい。笑顔あふれるいちご狩り体験
温暖な気候に恵まれた浜松市。その穏やかな気候と豊かな自然に育まれたいちごは、格別な甘さとみずみずしさを誇ります。浜名湖の...
- ActivityCulture【10月以降分予約開始】伝統の“浜松注染そめ”による手ぬぐいづくり体験!
浜松市にある二橋染工場。明治時代に考案された「浜松注染そめ」という日本独自の染色手法を使った手ぬぐいを作ることができます...
- ActivityCulture《催行終了》4/27(日)催行【ヘリちゃり!第2弾 】銅鐸と古墳でたどる井の国の古代 ※定員に達しましたので募集を締め切りました
浜松市浜名区の細江町とその周辺では、たくさんの銅鐸や古墳が見つかっています。
鈴木館長のお話を伺いながら、... - ActivityCultureNature【催行終了】2025年1月19日(日)くんまから秋葉古道をゆく(しずおか遺産関連事業)
古くから多くの街道が交わり、宿場町として栄えた浜松市天竜区熊(くんま)。
くんまの山には、今も秋葉詣に使わ... - Culture道の駅「くんま水車の里」で達人に教わるそば打ち体験
「遠州の山奥で里山のぬくもりを提供する」をコンセプトにする道の駅での手作り体験。そば打ちでは地元お母さんの手ほどきによっ...
- Culture道の駅「くんま水車の里」で達人に教わるこんにゃくづくり体験
「遠州の山奥で里山のぬくもりを提供する」をコンセプトにする道の駅での手作り体験。こんにゃくづくり体験では、こんにゃく芋か...
- Culture道の駅「くんま水車の里」で達人に教わる五平餅づくり体験
「遠州の山奥で里山のぬくもりを提供する」をコンセプトにする道の駅での手作り体験。炭火焼のお米で作る五平餅はこんがり焼けて...
- ActivityNatureラフティング・キャニオニング・リバーSUP
「だれでもこどもになれる場所」を合言葉に、全身を使って川遊びが楽しめるクリークサウンド。全身を使って川で遊ぶ「キャニオニ...
- ActivityCulture~お茶文化に触れる~ 茶歌舞伎を通して優美なひとときを
お茶の銘柄を当てるゲーム「茶歌舞伎」を体験してみませんか?室町時代から続く文化である「茶歌舞伎」5種類の茶葉を使い、香り...
- Activity浜名湖 Fun Cycling<浜名湖ガーデンパークコース>
浜名湖に突き出た庄内半島をレンタサイクルでぐるっと一周!
浜名湖にかかる二つの大橋を渡りガーデンパークへ!...