EXPERIENCE
Culture
- ActivityCultureNature7/27(日)催行!風と波を感じる、浜名湖モーニングライド&クルーズ
7/27(日)のミナトリング開催日に合わせて、新たな浜名湖周遊をご提案♪
旅気分を味わえるちょっと特別なお... - CultureNature7/11(金)今月のテーマは”和食” ~毎月第2金曜日開催『夜の科学館』~
高校生以上限定のナイトミュージアム。
常設展をご覧いただけることに加え、毎月異なるテーマに沿った様々なコン... - Culture【7/1予約受付開始】彩り豊かな「遠州綿紬」で仕立てる、わたしだけの招き猫作り
ぬくもり工房は、浜松の伝統や「ぬくもり」を感じられる場所です。浜松市内には七夕で有名な織姫さまがまつられている「初生衣神...
- ActivityCultureNature【春夏限定】浜名湖特産!うなぎのつかみ取り&蒲焼き体験
全国的にも知名度の高い浜名湖産のうなぎに触れる、ユニークな体験です。
浅い池の中に生きたう... - Culture【夏休みに】小学生OK! 伝統工芸「手捺染(てなっせん)」&「△さんかくふじさん」で染色体験デビュー!
夏休みには初めての伝統工芸に触れてみませんか?
「染色」には、大量の良質な水が必要とされ、天竜川の水源豊か... - Culture【7月体験スタート】ガラスを溶かしてとんぼ玉を作ろう!
ガラス棒は40色以上!模様を決めてとんぼ玉づくりを始めましょう!
作業工程はスタッフの付き添い説明だから初... - Culture【期間限定(7/12まで)】浜名湖畔の小さなガラス工房で「吹きガラス」体験
日常使いからインテリアまで、「吹きガラス」でオリジナルの一品を作りませんか?
吹きガラスと... - ActivityCultureNature7/12(土)催行【ヘリぱどる!】堀留アースダイバー ~浜松の風景が一変する海抜0mの世界~
【定員に達しましたので募集締め切りました】堀留運河でカヤック?!土地の歴史や文化的な基層を大地に深く潜り探求する試み「ア...
- Culture【モノづくり体験!】はじめての溶接—ミニアイアンシェルフづくり―
アイアン工房Shoumaでは、あたたかな木のぬくもり、安定感のある金属を使って、溶接を気軽に安心安全に楽しめる場を提供し...
- Culture初心者でも安心!特別な席でボートレース浜名湖を初体験
招待席を利用できるプランは、浜松・浜名湖やらまいかツーリズム限定☆
はじめてのボートレースを、普段は入れな... - Cultureこのまちで生まれたハーモニー。ものづくりの伝統と歴史を学ぶ体験
世界に名だたる楽器メーカーが立地する浜松は「楽器のまち」「音楽のまち」として知られています。小さなコンサートをはじめ、国...
- Culture土に触れ、心豊かな時間を。思い出をカタチにする陶芸体験
日本の伝統的な工芸技術のひとつでもある「陶芸」。土をこねて形を作り、火で焼き固めることで、さまざまな形の器やオブジェを生...
- CultureNature江戸時代から続く浜松の織物「遠州綿紬」を使った、私だけの「ほうじ茶ポプリ」作り体験
浜松市の日本茶専門店 宇布乃園(うぶのえん)五代目店主の「お茶が大好きお茶子(おちゃこ)」として親しまれている松本陽子さ...
- Cultureあなただけの煌めきを手元に。日本の伝統工芸「蒔絵-まきえ-」体験
創業から約180年。浜松市浜名区貴布祢にある「ぬしや仏具店」は由緒あるお店でありながら、カフェやガラス張りの工房を併設す...
- Culture秀吉由来の名刹「頭陀寺」で法話&阿字観体験!
豊臣秀吉公や井伊直政公のゆかりが残る浜松市最古の寺といわれる「頭陀寺」
瞑想法の一つである「阿字観」で日常... - Culture伝統の一滴が、心に響く。 時を超えた「あぶら搾り」体験
創業明治5年。浜松市中央区湖東町にある「村松製油所」は、浜松で唯一のごま油の製油所です。工場内には、ごまの芳ばしい香りと...
- ActivityCulture奥山方広寺で週末宿坊体験!
名古屋や浜松、静岡からアクセスの良い浜松いなさICからほど近くにある方広寺。宿坊に1泊することで、じっくりと気持ちを整え...
- ActivityCulture奥山方広寺で日帰り禅寺体験!
名古屋や浜松、静岡からアクセスの良い浜松いなさICからほど近くにある方広寺では、心を落ち着かせ、集中力を高める座禅体験や...