EXPERIENCE
Autumn
 CultureNature11/14(金)今月のテーマは”装い” ~毎月第2金曜日開催『夜の科学館』~ CultureNature11/14(金)今月のテーマは”装い” ~毎月第2金曜日開催『夜の科学館』~- 高校生以上限定のナイトミュージアム。 
 常設展をご覧いただけることに加え、毎月異なるテーマに沿った様々なコン...
 Culture自動車の原点、織機が生まれたまち湖西 ―― 歴史と着物をまとうひととき Culture自動車の原点、織機が生まれたまち湖西 ―― 歴史と着物をまとうひととき- 静岡県湖西(こさい)市の「ななほう」で体験できるのは、少し特別な着物の時間。 
 湖西市に生まれた発明家が19...
 ActivityCultureNature【11/9(日)開催】三ケ日ならではの体験「長坂養蜂場のはちみつで青空クッキング」 ActivityCultureNature【11/9(日)開催】三ケ日ならではの体験「長坂養蜂場のはちみつで青空クッキング」- ~採蜜体験とみっかび牛&三ケ日みかん~ 
 はちみつの話を伺いながら、地元特産である三ケ日みかんを使ったコンポ...
 ActivityNature【10/27(月)催行】船でしか行けないcafé FUWARI French DOG day ActivityNature【10/27(月)催行】船でしか行けないcafé FUWARI French DOG day- わんこと一緒に湖畔の隠れ家へ 
 SNSで大注目の船でしか行けないcafe FUWARI Frenchに、わ...
 ActivityCulture【11/3(月・祝)催行】サイクルPicnic vol.1 ~座禅からはじまる、リフレッシュライド~ ActivityCulture【11/3(月・祝)催行】サイクルPicnic vol.1 ~座禅からはじまる、リフレッシュライド~- 「心を整える座禅体験からスタートする、ちょっと特別なサイクリングツアー。 
 走ることが目的ではなく、景色を楽...
 ActivityCultureNature【11/2(日)催行】舟でゆく浜名湖ストーリー ~幻の水城から紐解く舘山寺の歴史~ ActivityCultureNature【11/2(日)催行】舟でゆく浜名湖ストーリー ~幻の水城から紐解く舘山寺の歴史~- 昨今、水辺と触れ合う機会は失われつつあり、同時に水辺の歴史の連続性を理解する機会も失われています。 
 遠ざか...
 ActivityCultureNature【秋季限定】浜名湖でよみがえる江戸の旅路 「今切の渡し」と宿場町散策 ActivityCultureNature【秋季限定】浜名湖でよみがえる江戸の旅路 「今切の渡し」と宿場町散策- 舟に揺られ、新居の町を歩き、関所を訪れる――― 
 約400年前の旅人と同じ景色を辿る、歴史ロマンあふれる体験...
 Culture【11月分からの予約受付開始】道の駅「くんま水車の里」で達人に教わるそば打ち体験 Culture【11月分からの予約受付開始】道の駅「くんま水車の里」で達人に教わるそば打ち体験- 「遠州の山奥で里山のぬくもりを提供する」をコンセプトにする道の駅での手作り体験。そば打ちでは地元お母さんの手ほどきによっ... 
 Culture【11月分からの予約受付開始】道の駅「くんま水車の里」で達人に教わるこんにゃくづくり体験 Culture【11月分からの予約受付開始】道の駅「くんま水車の里」で達人に教わるこんにゃくづくり体験- 「遠州の山奥で里山のぬくもりを提供する」をコンセプトにする道の駅での手作り体験。こんにゃくづくり体験では、こんにゃく芋か... 
 Culture【11月分からの予約受付開始】道の駅「くんま水車の里」で達人に教わる五平餅づくり体験 Culture【11月分からの予約受付開始】道の駅「くんま水車の里」で達人に教わる五平餅づくり体験- 「遠州の山奥で里山のぬくもりを提供する」をコンセプトにする道の駅での手作り体験。炭火焼のお米で作る五平餅はこんがり焼けて... 
 ActivityCulture伝統の“浜松注染そめ”による手ぬぐいづくり体験! ActivityCulture伝統の“浜松注染そめ”による手ぬぐいづくり体験!- 浜松市にある二橋染工場。明治時代に考案された「浜松注染そめ」という日本独自の染色手法を使った手ぬぐいを作ることができます... 
 ActivityCultureNature【10月】親子で挑戦!天竜の里山で稲刈り体験 ActivityCultureNature【10月】親子で挑戦!天竜の里山で稲刈り体験- 稲刈り応援隊を募集します! 
 天竜区横川の百古里の田んぼは、何十年もずっと無農薬でお米を育てています。
 CultureNature【10/30(木)夜催行】「月のあかり と 人工の灯」-闇夜の環境講座- CultureNature【10/30(木)夜催行】「月のあかり と 人工の灯」-闇夜の環境講座-- <秋の夜長の特別講座> 
 「月のあかり と 人工の灯 ― 闇夜の環境講座」は、限界集落・万瀬にあるカフェ「天...
-4-400x300.jpg) Culture【モノづくり】火花が飛ばない溶接体験で 自分だけのアイアンシェルフを作ろう Culture【モノづくり】火花が飛ばない溶接体験で 自分だけのアイアンシェルフを作ろう- 「溶接に興味があるけれど、難しそう…」そんな初心者の方にこそ体験してほしい! 火花が飛ばず、安全なTIG溶接なら、お子様... 
 Cultureあなただけの煌めきを手元に。日本の伝統工芸「蒔絵-まきえ-」体験 Cultureあなただけの煌めきを手元に。日本の伝統工芸「蒔絵-まきえ-」体験- 創業から約180年。浜松市浜名区貴布祢にある「ぬしや仏具店」は由緒あるお店でありながら、カフェやガラス張りの工房を併設す... 
 Culture彩り豊かな「遠州綿紬」で仕立てる、わたしだけの招き猫作り Culture彩り豊かな「遠州綿紬」で仕立てる、わたしだけの招き猫作り- ぬくもり工房は、浜松の伝統や「ぬくもり」を感じられる場所です。浜松市内には七夕で有名な織姫さまがまつられている「初生衣神... 
 ActivityCulture浜松で「本物に出会う」合氣道体験 ActivityCulture浜松で「本物に出会う」合氣道体験- 日常の合間に、ふと自分を見つめ直したくなることがあります。浜松市合氣道協会「正風会」が提供する合氣道体験は、そんなときに... 
 CultureNatureお茶の本場 静岡で味わう五感の茶体験|淹れて・焙じて・香りを包む、心癒すポプリ作り CultureNatureお茶の本場 静岡で味わう五感の茶体験|淹れて・焙じて・香りを包む、心癒すポプリ作り- お茶の本場・静岡県。浜松市にある日本茶専門店 宇布乃園(うぶのえん)五代目店主の「お茶が大好きお茶子(おちゃこ)」として... 
 
  
    